C. P. E. バッハ Carl Philipp Emanuel Bach (1714.03.08-1788.12.14) |
アリオーソと変奏曲 イ長調 Wq79 [1781] |
オブリガート付きのヴァイオリンソナタ ロ短調 Wq76 [1763] |
クラヴィーアとヴァイオリンによるファンタジー 嬰ヘ短調 Wq80 [1787] |
ソナタ イ短調 Wq49/1 [1742] |
ソナタ ホ短調 Wq59/1 [1784] |
ピアノとフルートのためのソナタ ホ長調 Wq84 [1749] |
ファンタジア ハ長調 Wq61/6 [1786] |
ファンタジア ハ長調 Wq59/6 [1784] |
ファンタジア 嬰ヘ短調 Wq67 [1787] |
フォリアによる変奏曲 ニ短調 Wq118/9 [1778] |
ロンド ハ短調 Wq59/4 [1784] |
J. S. バッハ Johann Sebastian Bach (1685.03.21-1750.07.28) |
6声のリチェルカーレ 音楽の捧げ物より BWV1079 [1747] |
イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 [c.1715] |
シャコンヌ ニ短調 無伴奏ヴァイオリンパルティータ No.2 BWV1004 より 鍵盤用編曲 [1720] |
トッカータ ト短調 BWV915 [1706] |
半音階的幻想曲とフーガ BWV903 ニ短調 [c.1730] |
無伴奏ヴァイオリンソナタ No.2 イ短調 BWV1003の鍵盤用編曲 ニ短調 BWV964 (arr. c. W.F.Bach) |
無伴奏ヴァイオリンソナタ No.3 ハ長調 BWV1005の鍵盤用編曲 ト長調 (arr. c. W.F.Bach and ???) |
プレリュード イ短調 BWV894 [1708] |
フランス風序曲 ロ短調 BWV831 [1733] |
W. F. バッハ Wilhelm Friedemann Bach (1710.11.22-1784.07.01) |
ソナタ イ短調 Fk8 [c.1745] |
ファンタジア ハ短調 FK2 [c.1778] |
二台のクラヴィーアのための協奏曲 ヘ長調 FK10 [c1740] |
L. v. ベートーヴェン Ludwig van Beethoven (1770.12.16-1827.03.26) |
ピアノソナタ 嬰ハ短調 「月光」 Op.27/2 [1801] |
F. J. ハイドン Franz Joseph Haydn (1732.03.31-1809.05.31) |
アダージョ ト長調 Hob.XV/22 [1794] |
アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII/6 [1793] |
イングリッシュカンツォネッタ集より |
カプリチォ ト長調 Hob.XVII/1 「8人のだらしない仕立て屋」のテーマによる [1765] |
ディヴェルティメント ホ短調 Hob.i771 [1765] |
ディヴェルティメント ニ長調 Hob.XIV/5 [1767] |
ソナタ ハ短調 Hob.XVI/20 [1771] |
ソナタ ニ長調 Hob.XVI/24 [c1773] |
ソナタ ホ長調 Hob.XVI/31 [1774] |
ソナタ ホ短調 Hob.XVI/34 [1784] |
ソナタ ニ長調 Hob.XVI/37 [1780] |
ソナタ ニ長調 Hob.XVI/42 [1784] |
ソナタ ハ長調 Hob.XVI/48 [1789] |
ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/49 [1789] |
ソナタ ハ長調 Hob.XVI/50 [c1794/5] |
ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/52 [1794] |
ピアノトリオ ホ短調 Hob.XV/12 [1789] |
ピアノトリオ ハ長調 Hob.XV/27 [1795] |
十字架上のキリストの最後の七つの言葉より 序曲、ソナタ 第1番、ソナタ 第6番 [1795] |
G. ベンダ Georg (Jiri Antonin) Benda (1722.06.03-1795.11.06) |
クラヴィーアソナタ 変ロ長調 [c.1757] |
クラヴィーアソナチネ ト短調 |
G. フレスコバルディ Girolamo Frescobaldi (1583.09.09-1643.03.01) |
トッカータ集第1巻 [1637]パッサカリアにもとづく100のパルティータ |
トッカータ集第2巻 [1627] トッカータ・プリマ |
J. G. ミューテル Johann Gottfried Muthel (1728-1788) |
アリオーソと12の変奏曲 ハ短調 [1756] |
ソナタ ヘ長調 [1756] |
二台のクラヴィーアのためのソナタ 変ホ長調 [1771] |
J. J. フローベルガー Johann Jacob Froberger (1616.05.19-1667.05.07) |
トッカータ集第2巻 [1649] トッカータ [ |
フェルディナンドV世のラメント[1657] |
G. ル・ルー Gaspard Le Roux (1660?-1705-6) |
クラブサン曲集 組曲 ヘ長調 [1705] |
J. ブル John Bull (1562/63-1628.03.12/13) |
イン・ノミネ (Musica Britanica no.12) |
ファンタジア (Musica Britanica no.10) att.Benjamin Cosyn |
M. ヴェックマン Matthias (Mathes) Weckmann (1619c-1674.02.24) |
トッカータ イ短調 |
W. A. モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart (1756.01.27-1791.12.05) |
二台のクラヴィーアのためのソナタ ニ長調 k.448 |
R. シューマン Robert (Alexander) Schumann (1810.06.08-1856.07.29) |
ウィーンの謝肉祭の道化「幻想的情景」Op.26 [1839-40] |